線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

小田急5000形5053編成、甲種輸送 at 高島

f:id:takamatsutomonori:20200717204408j:plain

 高島線(JR東海道本線の貨物支線の一部)を行く、JR貨物のDE10形ディーゼル機関車(
“DE10 1666”)と、小田急5000形第3編成(“5053編成”)(10両)。

 曇りの予報だったけど、晴れた。陽射しでアチィし眩しい。この時間帯は逆光になるから、個人的には陰にならない程度に曇っててくれた方がよかった。

 

 

■経緯

 

 詳細は神武寺編にて。

 

 京急逗子線, 本線 で横浜へ移動し、横浜駅周辺にて昼食等の後、午後は高島水際線公園(横浜駅より徒歩約15分)へ向かった。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2020.07.16(木)

●路線; 高島線(JR東海道本線の貨物支線の一部)

区間; 東高島 ~ 桜木町

●方向; 上り(鶴見, 新鶴見信号場 方面行)

●場所; 横浜市西区 高島水際線公園 跨線橋

 

 

■他の写真

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204413j:plain

 連写したので、ちょうど“5053編成”の先頭が目の前に来たカットを。

 因みに、このカットで連写が途切れた。もう少しデジカメのバッファーメモリーがあればなあ...。※SDカードの書込速度の問題だという御指摘も、一応UHS対応なんだけどなあ、さらに速いUHS-2対応の買うしかないのか!?。

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204418j:plain

 後追い。後ろは陽が当たるからもっと露出低めで良かったかな(^_^;)。

 後追いメインにされたい方は、跨線橋の線路反対(運河)側にあるデッキスペース(ベンチがある辺り)で撮るのがオススメ、側面にも陽が回って順光になるので。

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204423j:plain

 毎度11:35頃に通過する、牽引する機関車の送り込み。

 3月の改正で時刻が10分くらい早まった。

 それ以降、撮れず仕舞いが続いていたけど、今回はギリギリで間に合った。

 flying鳩。

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204428j:plain

 ↑↑の後追い写真。

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204434j:plain

 前後の時刻で来た貨物列車、その1。

 機関車は、“ブルーサンダー”の愛称がある、EH200電気機関車(“EH200-21”)。

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204439j:plain

 その2。

 EF210電気機関車(“EF210-126”)。

 

f:id:takamatsutomonori:20200717204444j:plain

 その3。

 EF65電気機関車(“EF65 2088”)。

 

 

■纏め

 

 此処を通る逗子発の甲種輸送列車は、ジブンは偶に撮りに来てるけど、ここ暫くは撮れてなかったので、無事に(?)撮れたのは良かった。

 

 でも暫くは無さそう?。次撮れそうなのは、今日(2020.07.17(金))(相鉄線直通運転対応化工事の為とか)“J-TREC横浜”へ向かったらしい東急3000系3007F(編成)が長津田に戻る時かな。

 

 小田急5000形は次造られる編成(“5054編成”?)も“J-TREC横浜”製らしいので、それもまた撮りに来れれば...。

 でもまだ小田急5000形乗ったコト無いんだった。試運転は撮ったけど、営業入りしてからは撮ってないし。それも撮らんとなあ...。

 

 

■インスタグラム

 

●2020.07.16(木)

  小田急5000形甲種輸送 @横浜市西区

 

 

■関連記事

 

●2020.07.16(木)

  小田急5000形5053編成、甲種輸送 at 神武寺

 ↑ 当日の朝に撮った神武寺編の記事。

 

●2020.03.31(火)

  東急3000系3008F甲種輸送 at 高島(相鉄線直通準備工事完了?)

 ↑ 3月に此処で東急3000系甲種輸送を撮った時の記事。

 

●2018.02.02(金)

  撮影地ガイド? - 高島線(高島貨物線) 東高島~桜木町(高島水際線公園の跨線橋...

 ↑ 2年前に掲載した、撮影地情報の記事。

  当時より線路脇の草が茂って撮り辛くなっている。南方の工事現場からの砂埃も気になる。