線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

検測車 on 水戸線(玉戸~下館)

↑水戸線を行くJR東日本の検測車、E491系「East i-E」。白い車体に赤帯がハイセンス、ギョロっとしたヘッドライトがチャーミング。2両目後方のパンタが後ろの架線柱に被らなければ...、う~ん、シャッターを切るタイミングが難しい。 検測車。架線や線路(“軌…

719系

↑山形線(JR奥羽本線)を走るJR719系5000番台車。JR東北本線仙台地区やJR仙山線などで活躍する0番台車とは、対応する線路幅以外にも、車体の赤帯の色(5000番台は若干オレンジっぽい)や、ドアステップが無いなどの違いがある(らしい)。 7月19日ということで、日…

JR287系が不気味な装い(?)に!? - 「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」

パンダで有名な動物園(?)「アドベンチャーワールド」の開園40周年を記念して、JR紀勢本線特急「くろしお」で使われる287系1編成6両を「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」(以下、“パンダくろしお”)として特別ラッピングするらしい。 ちょっと…

東急田園都市線の「時差bizライナー」、撮ってきた

↑藤が丘駅の通過線を走ってきた、東急5000系5108編成による「時差bizライナー」。市が尾~藤が丘にある歩道専用跨線橋上にて本日撮影(特定して晒さないでね)。編成後ろまで入ってない&駅のホーム映ってる&側面陰ってる&前面にも架線の影モロ被り、と走行…

“痛車”ならぬ“痛列車”を撮ってきた - 山形鉄道フラワー長井線(四季の郷~荒砥)

山形新幹線の良い撮影地は午前中順光なトコが多いので、 午後は他の路線を、ということで、 まだ一度も乗(撮)ったことのない山形鉄道フラワー長井線へ行くことに。 最初は全然興味なかったんだけど、調べてみたら、「最上川橋梁」(通称“荒砥鉄橋”)という、明…

山形新幹線「つばさ」を撮ってきた(高畠~赤湯)

2箇所目は、高畠町にある撮影地の1つ。高畠駅東口を出ると、「まほろば緑道」という緑道(山形交通高畠線の廃線跡らしい)があるので、それを北へ進む。「本町踏切」というJR奥羽本線(JR山形線, 山形新幹線)の踏切へ通じる道路と交差した後、緑道は右側へカー…

山形新幹線「つばさ」撮ってきた(羽前中山~かみのやま温泉)

1箇所目は、「つばさ」をかみのやま温泉駅で降りて、付近を線路(の西側)と並行する(だいぶ離れてるけど)国道458号線を数km南下した辺りにある「石曽根跨線橋」というJR奥羽本線(JR山形線, 山形新幹線)をオーバーパスする跨線橋の上へ。かみのやま温泉駅から…

山形へ行ってきた

↑山形新幹線「つばさ」に乗るのは多分11年ぶり。初代400系は無くなったし二代目のE3系は塗装変わってるし...。個人的には前の銀色車体に緑帯の方が好きだった。 山形新幹線開業25周年記念とかいう理由で、今月(2017年7月)の一部列車に限り「えきねっと」(新…

レンズ買ったった - LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.

ちなみにワタクシ、カメラはPanasonicのマイクロフォーサーズ規格(最近オリンパスが主導してるヤツ)のミラーレスデジカメで、Lumix・Gシリーズの「DMC-GX7MK2」ってヤツを使っとります。 レンズ交換式だから付け替えれば広角から望遠まで、あとは魚眼やマク…

次世代新幹線の試験車両「E956形 ALFA-X」を造るらしい

※今記事は写真はありません。E954形の写真とか撮ってないですしお寿司orz。 JR東日本。2019年春に落成予定らしい。 先代(E954形 FASTECH 360 S)は“猫耳ブレーキ”が話題になったけど、今作のチャームポイント(?)的なモノはあるんだろうか。 そして今度こそ営…

東北のキハ40系列、いよいよ終焉か!?

↑JR奥羽本線を走るキハ40系気動車。コイツにもいよいよ死亡宣告が!?土曜日(2017.07.01)に挙げた701系と同じ日・場所にて撮影。 大本営(?ただのJR東日本公式サイト)から衝撃的な情報が舞い込んで来た。JR東日本の東北地方各線に普通列車用と思われる新型気…

701系

7月1日ということで、日付に因んでJR701系の写真で。本当はJR久大本線の特急「ゆふいんの森」のJRキハ71系の写真挙げようと思ったけど、撮ったの結構昔なせいか探しても出てこなかったorz。 JR奥羽本線の川部~北常盤にて先月撮影。露出下げ過ぎたか?