線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

1800系カラーリングりょうもう

f:id:takamatsutomonori:20211130133621j:plain

 東武スカイツリーライン(※東武伊勢崎線 浅草 ~ 東武動物公園 及び 押上 ~ 曳舟 間 の愛称)を行く、東武200型(東武200系?)205編成。

 200型デビュー30周年記念(※200型は1991年2月に営業運転開始したらしい)として、8月から、先代「りょうもう」・旧1800系を模した 赤地に白帯のカラーリング を施している。

 209編成も追ってこのカラーリングになるらしい。

 前に此処で撮影した際は上手く撮れなかったので、リベンジ出来て良かった。

 

 

■経緯

 

 先週(該当記事)訪れた、東武スカイツリーラインの撮影地。

 上手く撮れなかったり、そもそも来なかった車両(系式)もあったので、今週も撮りに行った次第。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2021.11.29(月)

●路線; 東武スカイツリーライン(※東武伊勢崎線の一部区間の愛称)

区間; 非公開

●方向; 上り(北千住, 浅草 方面行)

●場所; 非公開

 

※都合により、当面、今回の撮影地情報は非公開とさせて戴きます。予め御了承下さい。

 

 

■他の写真

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133625j:plain

f:id:takamatsutomonori:20211130133629j:plain

↑↑+↑

 通常カラーリングの200型。編成番号不明。

 後期に導入された編成(↑)は、仕様が若干異なる。ヘッドライトが白っぽくなった(シールドビーム → HID ?)ほか、配置も内側に寄っている。また、パンタグラフ(集電装置)が下方交差型から今流行り(?)のシングルアームタイプになっている。

 また、200型は旧1700系, 1720系 の台車を流用(車体は新製)しているけど、新規製造した台車を採用した編成(251編成)も居て、ソイツは“250型”と区別されている文献も。合わせて“200系”という認識?。

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133633j:plain

 先週(写真)も撮った、100系109編成“デビューカラーリング スペーシア”。

 また来てくれたので。

 構図は前回よりも追い込んだ(つもり)けど、陽が雲に隠れてしまったのが残念...(´・ω・`)

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133637j:plain

 “リバティ”こと東武500系。編成番号不明。

 時刻は先週(写真)と同じ、「リバティ会津128号」+「リバティけごん28号」。

 前の3両、車体カラーが後ろ3両よりも明らかに白い。なんで色が違うのかは知らんけど、“白いリバティ”と勝手に呼ばせてもらうわ...(^_^;)。

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133641j:plain

 回送でやって来た、“黄色いリバティ”(^_^;)。

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133645j:plain

f:id:takamatsutomonori:20211130133649j:plain

↑↑+↑

 8月にデビュー(営業運転開始)したばかりの、東京メトロ半蔵門線の新型車両、東京メトロ18000系。

 先週の61編成(18101F)(写真)に代わって、62編成(18102F)(↑↑)と63編成(18103F)(↑)が来てくれた。

 今月に車両製造工場から甲種輸送されてきた4本目(64編成?18104F?)はまだ営業運転を始めてないらしいので、現時点では此処で全編成コンプリートしたコトに。v( ̄Д ̄)v イエイ。いや、熱心なファンではないので、今後も全編成の写真揃えていく気はないけど...(^_^;)。

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133653j:plain

 先週(の分で)は載せなかった、東急の電車を。

 東急5000系5108F(編成)。

 まあまあ上手く撮れたので。

 5000系の行先LEDはよく切れるので、諦めてる。

 

f:id:takamatsutomonori:20211130133657j:plain

f:id:takamatsutomonori:20211130133701j:plain

↑↑+↑

 東急2020系2124F(編成)。

 連写してたら、想定の次のカットで行先LEDが日本語表示に替わりやがった。ので、英字表示のカットと両方掲載。

 2020系は、シャッタースピードを1/500秒まで落とせば、行先LEDをほぼキレイに写すことが出来る。1/640秒にあげると高確率でブツブツ表示になるので、動体ブレを抑えつつ表示も重視するなら1/500秒がオススメ。東京メトロ18000系みたく、1/1000秒にも耐えるLEDを採用して欲しかった...。

 

 

■纏め

 

 先週よりも曇りがちで光線的には少々イマイチだったけど、“1800系カラーリング りょうもう”が撮れたのは良かった。

 東急8500系、来て欲しかったなあ...。あと3本しかないらしいけど、東武区間ではもう撮れないのだろうか...。

 

 

■インスタグラム

 

●2021.11.29(月)

  先代復刻りょうもう @埼玉県

 

 

■参考

 

●2021.07.15(木)

  東武鉄道ニュースリリース

 ※PDF

 ※リンク切れの際は御容赦を。

 

 

■関連記事

 

●2021.11.30(火)

  デビューカラーリングスペーシア

 ↑ 先週、此処に初めて訪れた際の記事。