“プレミアムスペーシア”だと思ってたのに...(´;ω;`)。
※愛称を予想して正解者には抽選で豪華賞品の当たるキャンペーンをやっていた。
スタンダードシートの特急料金高くない?。
一番安くて、現行「スペーシア」(東武100系)と大して仕様変わらないのに、31%も値上げて...。
※現行スペーシアで浅草→東武日光の特急料金が1,470円(平日1,360円)に対して、SPACIA Xは1,940円、とあるので。
逆に、“コックピットラウンジ”の“1人用”は運賃+2,140円(※特急料金+特別座席料金)(※浅草→東武日光)で乗れる?。一番前の2席だよね?争奪戦(座席予約の)スゴそ...(^_^;)。
2人利用だと4席(2組?)しかないボックスシートが同じく2,140円(※1人あたり)なのでヤバそう。リクライニング出来ないけど、専有床面積(?)と“隔られ感”は2,520円のプレミアムシートより良さそうやん。
※シートマップは、以前公開されたニュースリリース(※リンク先はPDFファイル、2ページ目あたり)を参照のこと。
ちょうど1年後の2023年7月15日(土)から運行開始。
楽しみですな(≧∇≦)b
※詳細などは、東武鉄道公式ホームページ内の、後述の“参考”のリンク先をご確認下さいませ。
※当記事は、先にインスタグラムに本日付で投稿した文章の内容とほぼ同一です。御容赦下さいませ。
■インスタグラム
●2022.07.15(金)
■参考
●2022.07.15(金)
特急スペーシア新型車両(N100系)の愛称名をSPACIA X に決定しました…
※リンク切れの際は御容赦を。
●2022.06.01(水)
「みんなで新型特急スペーシアの 愛称を予想しよう!キャンペーン」を実施し…
※リンク切れの際は御容赦を。
※当該キャンペーンは既に終了。
●2022.04.25(月)
特急スペーシア新型車両のインテリア&シートバリエーションが決定…
※リンク切れの際は御容赦を。
※2ページ目にシートマップが掲載されている。
■関連記事
●2021.11.11(木)
↑ 昨年11月に、“スペーシア”の“新型車両”として“N100系”を導入、と発表されていた。