鉄道ニュース
相互直通運転を行う埼京線のE233系7000番代ベース、という噂があったけど、どうやらそんな感じになりそう。報道によると、メーカーも同じ“J-TREC”(※「総合車両製作所」)らしいし。 デザインはまあまあ悪くないけど、運転窓の下の部分は光ら……ないんだろうな…
↑ 羽田空港に行かないエアポート急行、の一つ。 平日の925D列車、逗子・葉山 09:54 発 → 神奈川新町 10:31 着。 神奈川新町で始発の羽田空港行きに接続するワケでも無い。 京急逗子線 神武寺駅 にて。 因みに、コレ(※該当記事)の写真を再編集したもの。 かつ…
もう改正…Σ(゚Д゚)? ライトラインご利用の方は、ご注意を。 変更は平日の朝と夜のみで、昼間と土休日は(※今回の改正では)変更無し、とのこと。 平日朝の変更は、上り5〜7時台(※芳賀・高根沢工業団地 基準)の 平石 → 宇都宮駅東口 間 の、なるべく等間隔化、と…
「ハピラインふくい」に移管予定の、現・北陸本線(※移管後の路線名は未定?) 王子保 〜 武生 間(※福井県越前市畷町 付近)に、2025年度(※令和7年度)開業予定の新駅の名称の候補(※11個出ている)について、越前市が意見募集を始めた、とのこと。 「畷町」でいい…
西武有楽町線の“初代”(車両系式)って、営団7000系(→東京メトロ7000系)なのよね。 新桜台 〜 練馬 間 の工事の遅れで、まだ他の西武の路線とは繋がっておらず、自社の車両を直接入れられなかったので、直通する有楽町線を保有する営団(※現・東京地下鉄)から借…
↑ 本日運用離脱した事が明らかになった、東急8500系8637F。 昨年(2022年)9月、乗り入れ先の 東武スカイツリーライン (東武伊勢崎線) 某駅にて。 ■経緯 東急電鉄は本日(2023年1月25日(水))、ホームページを更新し、東急田園都市線で運行され、東急8500系最後…
福岡市地下鉄七隈線(橋本(※福岡市西区) 〜 天神南)の延伸区間(天神南 〜 博多)について、開業日が2023年3月27日(月)に決定した、と昨日発表に。 てか、前々から気になってたけど、天神南駅の辺り、なんであんなジグザグルートなんや...(?_?)。 薬院駅から渡…
“プレミアムスペーシア”だと思ってたのに...(´;ω;`)。 ※愛称を予想して正解者には抽選で豪華賞品の当たるキャンペーンをやっていた。 スタンダードシートの特急料金高くない?。 一番安くて、現行「スペーシア」(東武100系)と大して仕様変わらないのに、3…
新型砕石輸送気動車および事業用電車の量産車新造について[PDF/951KB] ↑ こちら(リンク先)をご覧ください。←(^_^;) ※JR東日本公式ホームページ内のニュースリリース(PDFファイル)。 ※リンク切れの際は御容赦下さい。 【纏め】 ●GV-E197系 電気式気動車 ⇒砕石…
こちらをご覧ください。(PDF形式 241キロバイト) ↑ リンク先は、JR西日本公式ホームページ PDFファイル ピンクか、広島のヤツ(“0番代”)が色褪せたらこうなるかな。←こんなコト書くから嫌われるんじゃい(^_^;) 個人的には、213系みたく、水色と青がよかった…
まさかの減車 Σ(゚Д゚)!? JRは田舎の方(^_^;)で強行して通勤通学客の不満募らせてるけど…いいんか? 公式情報には載ってないけど、某大手情報サイトによると、5両編成✕7本(計35両)と、4両セット✕18本(計72両)の、合わせて107両導入するらしい。 4両セットの…
2023年に、東武スペーシアの後継車両・「N100系」(※愛称未定)を24両(6両編成×4本?)導入するらしい。日立製作所が製作を担当するとか。 ジブンが東武日光線へ撮りに行ってる間に、こんなデカいネタが投下されていたとは。 外観はサンダー○ードみたい。あと九…
JR東日本(水戸支社)の「勝田車両センター」が操業開始(※当時は国鉄の“勝田電車区”?)から今年で60周年らしく、昔に走っていた“赤電”こと401系のカラーリングをイメージしたラッピングを、E531系5両編成1本に施すらしい。 11月5日(金)から、水戸線(小山~友部…
かつてあったJR富山港線(※2006年廃線)に「富山口」って駅があったのよね。 ソレを偲んで、ってのもあったんだろうけど、3kmくらい離れてるから、ちょっとなあ。 近くに富山貨物駅(※旅客扱い無し)があるから、ある意味ゲートウェイなエリア(^_^;)ではあるか。…
先に造った“試験走行車”(“試作車”?“量産先行車”?)の4両足しても68両、置き換え対象な現行のキハ85系の80両より少ないんだが。 多少はキハ85系を残す?。それとも減車か。 車両バリエーションを減らして効率化する可能性も。キハ85系にあるような、前面展望…
京急も“マルチシート車両”を入れるのね。 イラスト見る限り、車端部の座席も“転換”するっぽい?(※東武50090型などはロング固定)のが特筆点かな。 あと、乗務員室後ろの“前面展望席”とか言うの。 “マルチシート”、ガタガタ揺れるし窓枠合ってないから個人的に…
最近、Twitter, 大手鉄道趣味サイト、あとは撮影地で居合わせた方々(いつも色々とお話し戴き有難う御座います)の間でも話題になってたヤツ。 GV-E197系については、写真付きの目撃情報もあった。 “顔”(※車体全面デザイン)は、昔に山手線で走っていた205系み…
2022年度下期に開業予定の、東急新横浜線 日吉 ~ 新横浜 間 に設置される新駅の名称(仮称「新綱島」)について、東急電鉄が「新綱島」を選定したと発表に。 ヘンな駅名じゃなくて良かった。 7位応募したヤツ、オメーラのコトでーす(^^)!!。 因みに、2位の「…
ブルーリボン賞は、西武鉄道001系。 これは予想通りだった。かなり個性強い特急車両。特に先頭形状と車体側面の客室窓。一度乗ったけど、座席が回転しやすい(※池袋線特急だと飯能で列車進行方向が変わる)のと、客室窓のカーテンが横引き(※最近の車両に多い、…
1980年6月5日(木)に全線開業した「名鉄知多新線」が、40周年で「知多新線全線開業40周年記念入場券」を発売。 知多新線6駅の各入場券と、“小野浦駅”レプリカ入場券(※使用不可)、をセットで1,020円。 6月5日(金)からインターネットにて予約受付開始。但し、応…
新型コロナウイルス(“COVID-19”)感染拡大の影響で、一定期間の定期列車の減便にまで踏み込んだのは珍しいか!?。 今後、他の鉄道会社・路線でも追随するところが出てくるのか!?。ジブンの利用する線区でもそうなると、不便になるなあ...。 特急カムイ19号は5…
サービス開始日が明らかに。 まあ年度変わる前じゃないと、新入生だとか新社会人だとかの定期券購入シーズンに間に合わないから、妥当な時期かな。 結局、以前取り上げた時(→該当記事)に懸念していた、既にモバイルSuicaを端末に入れている場合の、対処方法…
3月14日(土)のダイヤ改正に合わせて……じゃないのか。 試乗ツアー(3月21日(土)と3月22日(日)、親子向け試乗会は3月25日(水))もやるみたいだけど、土日は仕事だから行けねえ…orz。 つーか、カネ(お一人様5,000円)とるなら“試乗”じゃなくて“先行乗車”だし、その…
JR東日本の新幹線に交通系ICカードで乗れるサービスは、既に「モバイルSuica特急券」(※3月13日(金)でサービス終了)ってのあって、ジブンも使ってるけど、 ソッチは、切符の注文を、登録しているモバイルSuica機能搭載のスマートフォンでしか出来なくて、別の…
ワリと短命。デビューして(※「IZU CRAILE」向けに車両が改造されて)まだ4年も経ってないんだが...。 ジブンは乗った事はおろか、見た事もない...orz。 一部土休日は快速列車として運行してて、乗車目的だけで乗れる(旅行商品ではなく、JRの「みどりの窓口」…
今回の改正内容で、ジブン的にインパクト感じたヤツ。 【1位】10000系「ニューレッドアロー」、池袋線特急定期列車から撤退 全然撮ってないや...。そこまで思い入れあるワケでもないし...(酷)。まあ、新宿線では残るけど。 【2位】秩父鉄道線直通快速急行の…
一昨日(2020.01.22(水))の公式ニュースリリース(※PDF)で導入概要が公開されたJR東海の新型車両315系だけど、一部のメディア(例えば毎日新聞←リンク切れの場合は御容赦を)では、352両の内訳が“65編成”であるらしいとの情報が。 1編成あたり平均約5.4両の計算…
JR東海の“在来線通勤型電車”は、現行では313系が最新系だけど、最初の編成が製造されたのは1998年度ともう21年も前...。 ※因みに、最後の編成が製造されたのは武豊線電化直前の2014年度、あと、踏切事故で破損した車両の修理名目で今年度(2019年度)に代替新…
モバイルSuicaに遅れて14年、やっとか、という感じ。 ジブンはメインのスマホ(※因みに今は「au SCV45 Galaxy Note10+」を使ってる、Android 6.0以上のおサイフケータイ対応端末なので、モバイルPASMOも使えるハズ)に既にモバイルSuica入れちゃってるけど、両…
列車名称(愛称)を“アルファベット2文字+ライナー”なのは、先に東武東上線で運行を始めている座席指定制列車「TJライナー」(※当初は座席定員制だった)に揃えた(?)か。ちょっと言いにくいけど、まあ(ネーミングセンスは)嫌いじゃない。 来年(2020年)の6月6日…