線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

東急5080系5186F甲種輸送(逗子→長津田)

↑ “DE10 1666”(JR貨物のDE10形ディーゼル機関車)に牽かれ、高島線を行く、東急5080系5186F(編成)。 “J-TREC横浜”での更新工事を終え、東急の車両基地まで“帰る”ところらしい。牽引の機関車は“往き”(→写真→記事)と同じヤツ(※この区間※他の区間は知らん...(^_^…

1800系カラーリングりょうもう

↑ 東武スカイツリーライン(※東武伊勢崎線 浅草 ~ 東武動物公園 及び 押上 ~ 曳舟 間 の愛称)を行く、東武200型(東武200系?)205編成。 200型デビュー30周年記念(※200型は1991年2月に営業運転開始したらしい)として、8月から、先代「りょうもう」・旧1800系…

両毛線、客車列車が行く

↑ JR両毛線を行く、大手旅行会社主催の鉄道ファン向けツアー列車。 旧型客車4両を、国鉄時代から活躍する電気機関車を前後に繋いで牽引して、運行した模様。 車番は前から、EF65 501、オハニ36 11、オハ47 2246、オハ47 2261、スハフ42 2234、EF64 1001、と…

デビューカラーリングスペーシア

↑ 東武スカイツリーライン(※東武伊勢崎線 浅草 ~ 東武動物公園 及び 押上 ~ 曳舟 間 の愛称)を行く、東武100系109編成。 この編成は、6月から“デビューカラーリング スペーシア”として、100系導入(1991年)当初を復刻したカラーリングを施している。先月に…

東京メトロ18000系18104F(編成)甲種輸送、JR横浜線沿線にて

↑ JR貨物の“DD200-12”(DD200形ディーゼル機関車)に牽かれ、JR横浜線を行く、東京メトロ18000系18104F(編成)のうちの前(押上方)半分5両。1号車~5号車に相当する部分。 6号車~10号車に相当する、後ろ(渋谷方)半分5両は、昨日輸送されたらしい。 遅くに現地入…

八代目そうにゃんトレイン(相鉄本線 撮影地ガイド?)

↑ 相鉄11000系“11004×10編成”、“そうにゃんトレイン”。 絵柄はラッピングし直す度に変わっていて、今は“八代目”なのだとか。あと前面は横浜方(コレ)と海老名方で違うらしい。後で調べて知ったので、海老名方は撮ってない...(´;ω;`)。 ってか、相鉄線で5灯…

東武スペーシアの新型車両!?

2023年に、東武スペーシアの後継車両・「N100系」(※愛称未定)を24両(6両編成×4本?)導入するらしい。日立製作所が製作を担当するとか。 ジブンが東武日光線へ撮りに行ってる間に、こんなデカいネタが投下されていたとは。 外観はサンダー○ードみたい。あと九…

東武日光線撮影 杉戸高野台~幸手 (東京メトロ18000系など)

↑ 東武日光線の有名撮影地(※杉戸高野台駅から北へ徒歩15分ほど)を行く、東京メトロ18000系18102F。 架線構造物の影が前面に掛かるのはギリ躱したー(^_^;)ー。太陽光度の低い冬場は苦労しますな。 色々と課題は少なくないけど、晴れて順光で撮れたし、取り敢…

しなの鉄道 SR1系 甲種輸送 (“300番代”?)

↑ JR貨物の“DE10 1666”(DE10形ディーゼル機関車)に牽かれ、高島線を行く、しなの鉄道SR1系の6両。 今までの“SR1系”と比べると、パンタグラフ搭載車両はパンタが2器ずつだったのが1器ずつに減らされているのが特徴。 ■経緯 しなの鉄道(しなの鉄道線, 北しなの…

205系が行く -JR相模線 下溝-

↑ JR相模線を行く、205系500番代“R8編成”。 近鉄でよく見るような、線路の上に送電線が走ってる区間だったので、縦長構図で撮影。 もっと晴れてれば“映え”るんだけどなあ...。 ■経緯 前記事の続き。 ※時系列的には前記事の方が後で、コッチの記事の写真を先…

205系が行く -JR相模線 蛭沼踏切-

↑ JR相模線を行く、205系500番代“R1編成”。 9月下旬から期間限定で、相模線開業100周年の記念ヘッドマークを掲出している。編成の前後共に付いていて、デザインは同一らしい。 某地図アプリでテキトーに撮れそうな踏切を見つけたので訪れてみたけど、 草茫々…

勝田車両センター60 周年記念ラッピング車両?

JR東日本(水戸支社)の「勝田車両センター」が操業開始(※当時は国鉄の“勝田電車区”?)から今年で60周年らしく、昔に走っていた“赤電”こと401系のカラーリングをイメージしたラッピングを、E531系5両編成1本に施すらしい。 11月5日(金)から、水戸線(小山~友部…

西武池袋線撮影(新101系249F検査入場回送、など)

↑ 小手指車両基地での検査のため、新101系263F(編成)に牽かれ、西武池袋線を行く、新101系249F(編成)(※“1249F”と記述する文献も多数有り)。 どんより天気で少し暗く、雨も降り続き、いつ通過するか分からない中で待つのは本当に疲れた。最善は尽くしたつもり…

西武池袋線撮影 -雨でぴえん-

↑ 西武池袋線を行く、東京メトロ17000系17105F(編成)の10両編成。 17000系、10両の編成に加えて、最近は8両の編成も営業運転を始めているらしい。但し、そちらは制御装置(VVVインバータ)や電動機(モータ)など機器の仕様が異なるらしく、走行音が違うんだとか…

東急3000系新造中間車、甲種輸送

↑ JR貨物のDE10形ディーゼル機関車(“DE10 1666”)に牽かれ、高島線を行く、東急3000系新造中間車(追加増備)の4両。 晴れて穏やかな天気だったけど、順光じゃないのでちょっと曇ってくれた方が良かったかなあ...。 ■経緯 東急目黒線で運用されている、東急3000…

東急5080系5181F甲種輸送(無線機器更新出場)

↑ JR貨物のDE10形ディーゼル機関車(“DE10 1666”)に牽かれ、高島線を行く、東急5080系5181F(編成)の6両。 特筆すべき点は、8月に行われた5182F(編成)の輸送(→写真→記事)と比べて、機関車の向きが逆になっていること。 今回は、ボンネットが長く側面にメッシュ…

東急5080系5186F甲種輸送、逗子行

↑ “DE10 1666”(JR貨物のDE10形ディーゼル機関車)に牽かれ、高島線を行く、東急5080系5186Fの6両。 生憎の雨模様だったけど、通過時はだいぶ収まってくれたので、難なく撮影出来た。 普段はこの時間帯が順光となる線路反対側(南東)で撮るけど、陽が差さないの…

E131系600番台 TN3, TN4 新製配給

↑ “EF64 1030”(EF64形1000番台電気機関車)に牽かれ、JR高崎線を行く、E131系600番台 TN3, TN4 編成の6両(3両編成×2本)。 架線柱とか電柱とか沿線の家屋とか、周りが“煩い”けど、本来想定してた撮影場所が思うように上手く撮れない感じで、仕方なくテキトーに…

東急5080系5182F甲種輸送 at 高島(輸送中)

↑ “DE10 1666”(JR貨物のDE10形ディーゼル機関車)に牽かれ、高島線を行く、東急5080系5182F(6両)。 午前中に神武寺で降っていた雨が上がってくれたのが良かった。 ■経緯 “神武寺編”の続き。 輸送中の走行シーンを、経路途中となる高島線の有名撮影地にて、待…

東急5080系5182F甲種輸送 at 神武寺(待機中)

↑ 保安装置の更新工事が終わり、神武寺駅脇の留置線にて、牽引する機関車を待つ、東急5080系5182F。 この編成は2004年に東急車輛の工場(→現在の“J-TREC横浜”)で造られたらしいので、17年前も此処で機関車を待っていたコトがあったのかもしれない。 但し、普…

この夏の新色!? - E257系5000番台

↑ JR京葉線を行く、E257系5000番台“OM-91編成”9両の特急「さざなみ91号」、館山行。 昼から雨の予報だったけど、天気もってくれて良かった。 ■経緯 2001年(多分)よりJR東日本の“中央線”特急(「あずさ」「かいじ」など)として運用されていた、E257系0番台。 …

E131系500番台G-01編成、配給輸送

↑ EF64形電気機関車(“EF64 1030”)に牽かれ、車両基地のある国府津へ向かう、E131系500番台“G-01編成”の4両。 風は強くなかったけど、晴れたり曇ったりで露出設定にはたいへん苦労させられた。よく見ると列車より後ろの方の線路が暗くなってるし。 ■経緯 秋頃…

京急本線 モーニング・ウィング号 撮影

↑ 朝の京急本線を行く、2100形2117編成8両+1000形(1890番台)1892編成4両による、[モーニング・ウィング3号]品川行。 「モーニング・ウィング号」は今まで8両編成での運転だったけど、5月から利用者の多い3号は12両編成での運転になったらしい。 金沢文庫ま…

銚子工臨 -餓鬼畜(ガキチク)駅撮り-

↑ JR総武本線の某駅へ進入する、DE10形ディーゼル機関車(“DE10 1752”)と、ホッパ車(貨車)ホキ800形8両、による砕石輸送の工事臨時列車。 “餓鬼畜”(後述)状況下での撮影となった。 超密集状態で身動きが取れず、構図や撮影設定の修正も難しい状況。天気も晴れ…

東急2020系2147F甲種輸送

↑ DE10形ディーゼル機関車(“DE10 1662”)に牽かれ、高島線を行く、東急2020系“2147F”(編成)の10両。 屋根が白いのが見れるのは(だんだん汚れて黒くなっていくので…(^_^;))今のウチ。 オッサンの後ろ姿が写ったけど気にしない。 ■経緯 当初は違うモノを撮りに…

E235系1000番台配給輸送(東所沢駅)

↑ EF64形電気機関車(EF64 1030)に牽かれ、JR武蔵野線 東所沢駅 へ進入する、E235系1000番台“F-13編成”の11両。 ■経緯 昨年12月より営業運転を開始した、JR横須賀線, 総武快速線 の新型車両・E235系1000番台。 山手線用の0番台に続き、前面が電子レンジに似て…

東急2020系2144F甲種輸送

↑ 「DE10 1662」(※JR貨物のDE10形ディーゼル機関車)に牽かれ、甲種輸送される、東急2020系2144Fの10両。 先月に輸送された2143Fに続き、今回も“J-TREC横浜”にて製造された模様。 生憎の天気で少し暗かったけど、小雨だったし無事に撮れたのでおk(←相変わら…

E235系1000番台“F-09編成”配給輸送

↑ EF64形電気機関車(“EF64 1032”)に牽かれ、鶴見川橋梁を行く、E235系1000番台“F-09編成”の11両。 “横須賀線”も鶴見川を渡るけど、線路脇に防護柵のある別の線路なので、普段の営業運転でこのような写真を撮るコトは出来ない。 晴れて欲しかったなあ...。 ■…

東急3000系3013F、長津田行甲種輸送

↑ JR貨物のDE10形ディーゼル機関車(“DE10 1666”)に牽かれ、高島線を行く、東急3000系3013F(編成)の6両。 もや~っとした薄曇りの天気(順光にならないのでガッツリ快晴でも困るけど...(^_^;))だったけど、風は強くなかったし、難なく撮れたのでおk。 右側に…

あいの風とやま鉄道線、富山 ~ 東富山 間 の新駅の名称は「富山口」に

かつてあったJR富山港線(※2006年廃線)に「富山口」って駅があったのよね。 ソレを偲んで、ってのもあったんだろうけど、3kmくらい離れてるから、ちょっとなあ。 近くに富山貨物駅(※旅客扱い無し)があるから、ある意味ゲートウェイなエリア(^_^;)ではあるか。…