線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

1800系カラーリングりょうもう

↑ 東武スカイツリーライン(※東武伊勢崎線 浅草 ~ 東武動物公園 及び 押上 ~ 曳舟 間 の愛称)を行く、東武200型(東武200系?)205編成。 200型デビュー30周年記念(※200型は1991年2月に営業運転開始したらしい)として、8月から、先代「りょうもう」・旧1800系…

両毛線、客車列車が行く

↑ JR両毛線を行く、大手旅行会社主催の鉄道ファン向けツアー列車。 旧型客車4両を、国鉄時代から活躍する電気機関車を前後に繋いで牽引して、運行した模様。 車番は前から、EF65 501、オハニ36 11、オハ47 2246、オハ47 2261、スハフ42 2234、EF64 1001、と…

デビューカラーリングスペーシア

↑ 東武スカイツリーライン(※東武伊勢崎線 浅草 ~ 東武動物公園 及び 押上 ~ 曳舟 間 の愛称)を行く、東武100系109編成。 この編成は、6月から“デビューカラーリング スペーシア”として、100系導入(1991年)当初を復刻したカラーリングを施している。先月に…

東京メトロ18000系18104F(編成)甲種輸送、JR横浜線沿線にて

↑ JR貨物の“DD200-12”(DD200形ディーゼル機関車)に牽かれ、JR横浜線を行く、東京メトロ18000系18104F(編成)のうちの前(押上方)半分5両。1号車~5号車に相当する部分。 6号車~10号車に相当する、後ろ(渋谷方)半分5両は、昨日輸送されたらしい。 遅くに現地入…

八代目そうにゃんトレイン(相鉄本線 撮影地ガイド?)

↑ 相鉄11000系“11004×10編成”、“そうにゃんトレイン”。 絵柄はラッピングし直す度に変わっていて、今は“八代目”なのだとか。あと前面は横浜方(コレ)と海老名方で違うらしい。後で調べて知ったので、海老名方は撮ってない...(´;ω;`)。 ってか、相鉄線で5灯…

東武スペーシアの新型車両!?

2023年に、東武スペーシアの後継車両・「N100系」(※愛称未定)を24両(6両編成×4本?)導入するらしい。日立製作所が製作を担当するとか。 ジブンが東武日光線へ撮りに行ってる間に、こんなデカいネタが投下されていたとは。 外観はサンダー○ードみたい。あと九…

東武日光線撮影 杉戸高野台~幸手 (東京メトロ18000系など)

↑ 東武日光線の有名撮影地(※杉戸高野台駅から北へ徒歩15分ほど)を行く、東京メトロ18000系18102F。 架線構造物の影が前面に掛かるのはギリ躱したー(^_^;)ー。太陽光度の低い冬場は苦労しますな。 色々と課題は少なくないけど、晴れて順光で撮れたし、取り敢…

しなの鉄道 SR1系 甲種輸送 (“300番代”?)

↑ JR貨物の“DE10 1666”(DE10形ディーゼル機関車)に牽かれ、高島線を行く、しなの鉄道SR1系の6両。 今までの“SR1系”と比べると、パンタグラフ搭載車両はパンタが2器ずつだったのが1器ずつに減らされているのが特徴。 ■経緯 しなの鉄道(しなの鉄道線, 北しなの…

205系が行く -JR相模線 下溝-

↑ JR相模線を行く、205系500番代“R8編成”。 近鉄でよく見るような、線路の上に送電線が走ってる区間だったので、縦長構図で撮影。 もっと晴れてれば“映え”るんだけどなあ...。 ■経緯 前記事の続き。 ※時系列的には前記事の方が後で、コッチの記事の写真を先…

205系が行く -JR相模線 蛭沼踏切-

↑ JR相模線を行く、205系500番代“R1編成”。 9月下旬から期間限定で、相模線開業100周年の記念ヘッドマークを掲出している。編成の前後共に付いていて、デザインは同一らしい。 某地図アプリでテキトーに撮れそうな踏切を見つけたので訪れてみたけど、 草茫々…

勝田車両センター60 周年記念ラッピング車両?

JR東日本(水戸支社)の「勝田車両センター」が操業開始(※当時は国鉄の“勝田電車区”?)から今年で60周年らしく、昔に走っていた“赤電”こと401系のカラーリングをイメージしたラッピングを、E531系5両編成1本に施すらしい。 11月5日(金)から、水戸線(小山~友部…

西武池袋線撮影(新101系249F検査入場回送、など)

↑ 小手指車両基地での検査のため、新101系263F(編成)に牽かれ、西武池袋線を行く、新101系249F(編成)(※“1249F”と記述する文献も多数有り)。 どんより天気で少し暗く、雨も降り続き、いつ通過するか分からない中で待つのは本当に疲れた。最善は尽くしたつもり…

西武池袋線撮影 -雨でぴえん-

↑ 西武池袋線を行く、東京メトロ17000系17105F(編成)の10両編成。 17000系、10両の編成に加えて、最近は8両の編成も営業運転を始めているらしい。但し、そちらは制御装置(VVVインバータ)や電動機(モータ)など機器の仕様が異なるらしく、走行音が違うんだとか…