線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

雨の高崎線、駅撮り

 雨の中、JR高崎線を行く、

 E231系“近郊タイプ”

 (※複数の番代の車両で編成されているのと、以前は“近郊形”の系式車両が導入された線区で運用されているコトから、このように呼ばれている)

 (※全て1000以降の車番が振られているため、“E231系1000番代”と記述される文献も見受けられるが、“モハE230形3500番代”や“クハE231形6000番代”が“近郊タイプ”に含まれるのに対し、“クハE231形3000番代”や“モハE231形3000番代”は川越線八高線で運用されている別のグループな為、その表記は適当では無いと考えている)

 (※←ややこしすぎるわ...(# ゚Д゚))

 の「S-32編成」ほか15両(←後ろの10両は知らん...(^_^;)!)による、

 [特別快速]高崎行。

 

 まあまあうまく撮れたんじゃね?当然、“JPEG撮って出し”。

 ※データ容量の都合上、サイズ縮小のみ実施しております。


 てか下りの高崎線内で“湘南新宿ライン”と表示する意味はあるのか?“高崎線”で良いのではないか?

 特別快速、日中は1時間に1本だけど、熊谷とか高崎とか行くのに便利なので、かつての琵琶湖線米原発着の新快速みたいに30分に1本にしてほしい。

 

 

■経緯

 

 “東海道線”の「踊り子」や「湘南ライナー」で使われ、2021年3月のダイヤ改正で定期の営業運転を終了した、185系。一部の臨時列車などではまだ使われているらしく、去就が注目されている。

 

 そのうち、185系0番代 C1編成 が、200番代で導入当初にやっていた“新幹線リレー号”なカラーリング(※緑色が斜めストライプではなく窓下の帯になってるヤツ)に最近変えられたらしく、さらなる(?)注目を集めている。

 

 今日試運転があると聞いたので、高崎線の某駅に行ってみたけど、

 来なかった…(´・ω・`)

 誰だガセネタばら撒いた輩は…٩(๑òωó๑)۶。

 わざわざ臨時の休暇まで取ったのに…(T_T)

 

 しゃーないので、時折雨も降る中、撮れた写真を掲載する次第。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2022.09.08(木)

●路線; JR高崎線

区間; 非公開

●方向; 下り(高崎 方面行)

●場所; 埼玉県 JR高崎線 某駅 ホーム大宮寄り

 

 

■他の写真

 

 コチラはE233系3000番代。「E-64編成」ほか15両。

 行先表示器がフルカラーLEDになったのはいいけど、高速シャッターだと表示が大きく欠けるのが難。

 

 珍客?、E491系East i-E”。検測車、所謂“ドクターイエロー”みたいなヤツ。

 一時期は結構追い掛けてけど、最近は運転情報すらチェックしてなかったので、ノーマーク。

 ってか、“マヤ50 5001”繋いでるじゃねーか...Σ(゚Д゚)!!、

 知ってたら側面勝ちに撮れるトコ行ったのにぃ...(´・ω・`)

 

 ↑↑の3両目に繋がれているヤツが“マヤ50 5001”。

 建築限界測定車で、普段は(“East i-E”の編成に)連結されていないコトが多いらしい。

 この車両のみ国鉄時代からの50系客車を改造した(※他の3両は新造車両)らしく、車体の質感が異なる。

 見掛けられたらラッキー!?。

 

 651系1000番代(編成番号不明)、[特急]「草津3号」長野原草津口行。

 651系は、かつて常磐線特急「スーパーひたち」として活躍していた車両系式で、後継・E657系の登場で追い出され、今ではコチラ(高崎線, 吾妻線 など)で活躍中。

 来春、コロナ禍の影響による運用削減で余ったE257系(5500番台?)に置き換えられる、というウワサも。撮る&乗るなら今のうち?。

 

 白い車体の正面中央部に、縦長のLED愛称表示器があるのが特徴。

 E353系とかE657系とか、最近の(JR東日本の特急車両系式)は愛称表示器が無えからなあ...(´・ω・`)

 

 ピン結構ハズしてるし、撮り直しが必要やな...(^_^;)。

 

 貨物列車。

 機関車(「EH500-81」)は、“ECO-POWER 金太郎”とかいうヤツ。主に東北方面で活躍しているらしい、結構ファンも多いとか。

 

 タイトル; 「空コキ越しのPF」

 

※空コキ; コンテナの載って無い貨車(コンテナ車)

※PF; EF65電気機関車のうち、旅客列車(客車)と貨物列車(貨車)の両方の牽引に対応した仕様のグループ

 

 「EF65 2090」、先月に高島線沿線(高島水際線公園)で撮っていたので、ついでに掲載。

 インスタ等SNSにも上げてないので、一応初公開の写真。

 

 「EF81 140」(EF81形電気機関車)の単機回送?。

 配給輸送でもあったのかしら...(・・?。

 

 

■纏め

 

 “新幹線リレー号”なカラーリングは、実物(※1998年頃まであったらしい)見たことがないので、是非撮ってみたいんだがなあ...。

 

 C1編成、今は東大宮車両基地(「大宮総合車両センター東大宮センター」)に居る、というウワサ。

 車両基地の様子は、敷地内を通る歩道橋や、隣接する道路から一部が見えるから、行ってみるのもいいかもしれないけど、

 ウチからはちと遠いし、検修庫の中に入ってたら見れない可能性大だしなあ...。

 

 

■インスタグラム

 

●2022.09.08(木)

  高崎線 特別快速、秋雨を行く @埼玉県