線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

東急東横線 - 旧線跡から

f:id:takamatsutomonori:20200730174257j:plain

 東急東横線は、地下化された反町, 横浜 へ向け、トンネルへ入っていく、東急5050系5162F(編成)。

 一番マトモに撮れた写真。

 撮って出しのJPEG画像がちょっと暗い印象だったので、RAWデータをカメラ現像機能でちと補正掛けた。

 

 

■経緯

 

 今朝(仕事休み)も、月曜日(→該当記事)に続き京急線でも撮ろうかと、東急東横線で横浜へ向かっていた。

 ただ、いつも横浜へ行く時は、特急, 通勤特急, 急行 などの速い優等列車だけど、今回は抜かれ(待ち合わせ or 通過待ち)ないというコトで、珍しく各駅停車だった。

 

 折角なので、1つ手前の反町で降りて、そこから1区間歩いてみようかと...。

 

 2004年の東急東横線 反町~横浜 間 地下化の後、空いた旧地上区間に公園として整備された、「東横フラワー緑道」。

 その渋谷(東白楽)方の、新線がトンネルから出てくる辺り(“平川町橋”)まで行ってみたら、170~180cmほどの塀があるものの、手を伸ばしてカメラを高く掲げれば、トンネルへ入っていく下り(横浜方面行)電車がなんとか撮るコトが出来たってワケ。

 

 撮影後、横浜方面へ来た道を引き返すことになったので、だったら反町じゃなくて東白楽で降りればよかったなあ...。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2020.07.30(木)

●路線; 東急東横線

区間; 東白楽 ~ 反町 間

●方向; 下り(横浜, 元町・中華街 方面行)

●場所; 横浜市神奈川区 東横フラワー緑道平川町橋

 

 

■他の写真

 

f:id:takamatsutomonori:20200730174302j:plain

 撮って出し。

 早朝、空には厚い雲(帰り際には雨もポツポツと)が掛かっていて、(明るさ的に)厳しい撮影環境だった。

 ISO感度は800、マイクロフォーサーズなのでこれより上げるとノイズがきつい。

 

f:id:takamatsutomonori:20200730174306j:plain

 横浜高速鉄道Y500系Y512F(編成)。

 横浜から乗り入れる、「みなとみらい線」を保有する会社の車両。

 5050系同様、東急5000系を元に設計されているらしい。

 Y500系は、6本しか無いワリに、東京メトロ副都心線経由で西武池袋線東武東上線へも乗り入れるので、遭遇率は結構低い。

 この後は帰るまで1本も来ず、もうちょっと上手く撮りたかった...。

 

f:id:takamatsutomonori:20200730174313j:plain

 東京メトロ7000系7134F(編成)。

 7000系は、有楽町線向けに導入された車両系列だが、副都心線開業後は車両共通化の為ソチラでの運用にも対応し、東横線へも乗り入れてくるようになった。

 登場時は車体の帯が黄一色だったのが、副都心線対応化工事の際に、茶色と白を加えた3色のモノに変えられている。

 

f:id:takamatsutomonori:20200730174319j:plain

 西武6000系6108F(編成)。

 

f:id:takamatsutomonori:20200730174324j:plain

 東武50070型51073F(編成)。

 東急田園都市線へ乗り入れてくる50050型と違って、種別/行先表示LEDがフルカラーなのはいいけど、“切れやすい”のは相変わらず...。

 

 

■纏め

 

 東横線の元沿線民ながら、最近は全然撮ってなかったので、久々に撮れたのは良かったかな。

 

 

■インスタグラム

 

●2020.07.30(木)

 旧線跡から @横浜市神奈川区

 

 

■関連記事

 

●2019.08.28(水)

  東急5050系11両(?)甲種輸送 at 神武寺

 ↑ 昨年導入された5050系5178F(編成)(+α)、製造工場を出場し、牽引の機関車を待つシーンの記事。4611号車と4711号車は、元5173F(編成)の8両と合わせて、4111F(編成)として運用に就いている模様。

  東急5050系11両(?)甲種輸送 at 高島

 ↑ ↑↑の甲種輸送シーンを撮った記事。