E233系“中央快速線”向け2階建てグリーン車(?)、甲種輸送 -神武寺-
↑
京急逗子線 神武寺駅 傍の待機線(?)にて、牽引する機関車を待つ、2階建てな車両2両。
機関車は画面奥側に付く模様。
ので、(待機する)位置は毎度奥側で合わせているらしく、対象車両の両数(編成長)が少ない(短い)と、駅のホームからは望遠掛けないと上手く撮れないのよね...。これでも望遠ズームレンズで焦点距離が35mm判換算415mmくらい。
あと、手前側にフェンスや雑草が伸びているので、(車体に掛からないよう)躱すにはカメラを高く掲げる必要有り。バリアングルかチルトの可動モニターが付いたカメラがいいかも。
初めて撮りに来られる方はご注意を。
■経緯
“中央快速線”, 青梅線 などで運用されている、E233系0番代。
2024年度末頃(※“2023年度末”との告知もあったけど、1年程度遅れる(※リンク先1ページ目の下方)模様)から、“東海道線”や横須賀線でやってるようなグリーン車サービスを開始するらしい。
そのために連結されると思われる2階建て車両が、大手鉄道車両工場「総合車両製作所横浜事業所」(“J-TREC横浜”)で竣工し、車両基地(※JR中央本線 豊田駅 近くにあるらしい)まで甲種輸送される、というので、撮りに行った次第。
■撮影日, 撮影場所
●撮影日; 2022.07.12(火)
●路線; 京急逗子線
●方向; 上り(金沢八景, 横浜 方面行)
●場所; 神奈川県逗子市 京急逗子線神武寺駅 2番線(金沢八景方面行)ホーム
■他の写真
↑
駅に入って来る、京急逗子線の電車と絡めて。
京急1500形1719編成。この編成も同じ工場(※当時は“東急車輛製造”)で造られてるらしい。
日中は「エアポート急行」ばかりの逗子線だけど、平日朝は停車駅の少ない「特急」の設定もある。
↑
平日朝は、京急本線 品川, 泉岳寺 を経て、都営浅草線へ乗り入れる電車も。写真は841T列車の[特急]押上行。都営浅草線の車両・東京都交通局5500形(“都営5500形”)もやってくる。
5501編成。トップナンバーキタ───(゚∀゚)───!!。コチラも“J-TREC横浜”で造られた編成。
↑
改札を出て、線路沿いの道を歩き、車両の逗子・葉山方へ回った。
つまり、機関車は手前側に付き(多分)、出発時はコチラ側が“前”となる。
「神武寺第1踏切」付近にて撮影。
↑↑+↑
“前方”の車両、「サロE232-1」。“5”号車(見にくいけど...)で、“定員94”とある。
イメージ画像では乗降ドア部分にもオレンジの帯が貼られていた(→コレの1ページ目の下の方)ようだったけど、どうやら無しになったようで。
現在、横須賀線で運用されている5号車のグリーン車「サロE235形1000番代」と比べると、
乗降ドアが“片開き”から“両開き”に変更(東京駅での折り返し時間が長く出来ないから?)された。
戸袋の関係か、平屋部分の乗降ドア横の窓が細くなっている。また、「サロE235形1000番代」にはあった、トイレのある窓が無い部分(↓の写真では右の平屋)が、「サロE232-1」では見当たらないので、グリーン車向けのトイレは4号車に変更かな。
あと、2階部分の側面窓の並びが、2面×4つ+1面×1つだったのが、2面×5つに。2階部分は座席1列増やした?。もし同等仕様の台車なら台車間は長く出来無いと思うので、そしたら2階部分は広く出来ないハズ、その分シートピッチが狭くなってないといいんだが...。
定員の内訳は、
左の平屋; 2人掛×2脚×2列=8名、
中央2階部分; 2人掛×2脚×10列=40名、
中央1階部分; 2人掛×2脚×9列=36名、
右の平屋; 2人掛×2脚×2列=8名、
ドア付近デッキ; 補助席1人掛け×2箇所=2名、
かな。
↑
↑↑↑の比較参考画像。
↑↑+↑
“後方”の車両、「サロE233-1」。“4”号車(見にくいけど...)で、“定員86”とある。
左側の平屋部分には窓が全く無い。トイレだけにしては少し広すぎる気がするので、乗務員室もこの平屋部分にあるのかも。↓の横須賀線の4号車のグリーン車「サロE234形1000番代」には、乗務員室の小窓が見える、「サロE233-1」は反対側にあるのかな?。
定員の内訳は、
左の平屋; 0名、
中央2階部分; 2人掛×2脚×10列=40名、
中央1階部分; 2人掛×2脚×9列=36名、
右の平屋; 2人掛×2脚×2列=8名、
ドア付近デッキ; 補助席1人掛け×2箇所=2名、
かな。
↑
↑↑↑の参考画像。
↑
「サロE233-1」の窓に貼られていた、輸送票類。
※この画像は撮影した写真をトリミングしています。
■纏め
サービス開始はしばらく先(2025年?)になりそうだけど、楽しみですな。
豊田に到着後は、早速、車両基地でH57編成の6両編成の方(※4両編成と合わせて10両纏めて1つの編成番号が振られていた模様)の中間に連結されたとか。走行試験も近く行われる感じ?。
高島編(※近日公開予定)(→コチラ)に続く。
■インスタグラム
●2022.07.13(火)
■参考
●2022.04.27(水)
※JR東日本の公式ホームページ
※リンク切れの際は御容赦を。
●2018.04.03(火)
中央快速線等へのグリーン車サービス開始時期および車内トイレの設置について
※JR東日本の公式ホームページ
※リンク切れの際は御容赦を。
■関連記事
●2022.06.29(水)
↑ 先週にも此処に来ていた。5050系4112F(4112編成)の長津田行の甲種輸送。