線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

スカサロ6両甲種

 JR貨物のDD200形電気式ディーゼル機関車「DD200-13」に牽かれ、

 高島線を行く、

 E235系1000番代 横須賀線, 総武快速線 向け 2階建てグリーン車 と思われる車両 の6両。

 

 朝起きた時は雨が降っていたけど、止んでくれたのは良かった。

 他に良い“ネタ”があったのか、他に撮られている人はかなり少なかった。

 

 

■経緯

 

 横須賀線, 総武快速線 で導入が進められている新型車両、E235系1000番代。

 

 基本11両編成(“F編成”)(※1号車は久里浜寄り) の 4号車(※サロE234形1000番代) と 5号車(※サロE235形1000番代) に連結される2階建てグリーン車両が、

 鉄道車両製造工場「総合車両製作所横浜事業所」(“J-TREC横浜”)で竣工し、逗子駅(※横須賀線)(※神奈川県逗子市) から 新津駅(※信越本線)(※新潟市秋葉区) まで甲種輸送される、

 というコトで、

 輸送経路となる高島線沿線の撮影地、高島水際線公園へ撮りに行った次第。

 

 新津駅 近くにある鉄道車両製造工場「総合車両製作所新津事業所」(“J-TREC新津”)に搬入され、そこで造られている他の号車の車両と組み合わされて、横須賀線車両基地へと運ばれて行くみたい。

 

 因みに、今回輸送されたのは、連結順に、

 「サロE235-1032」, 「サロE234-1032」, (※営業運転開始時はF32編成に連結?)

 「サロE235-1033」, 「サロE234-1033」, (※営業運転開始時はF33編成に連結?)

 「サロE235-1034」, 「サロE234-1034」, (※営業運転開始時はF34編成に連結?)

 の“3セット”計6両だった模様。

 

 今までの同様の輸送は“2セット”4両なコトが多かった中、2022年03月08日(火)以来の“3セット”計6両だったらしい。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2023.12.12(火)

●路線; 高島線 (※東海道本線 の 貨物支線の一部 らしい)

区間; 東高島 ~ 桜木町

●方向; 上り(鶴見 方面行)

●場所; 横浜市西区 高島水際線公園 跨線橋 南東側デッキ

 

 

■他の写真

 

↑≪他の写真1≫

 恒例、トップ写真の“撮って出し”。

 やはり、編集・調整してしまうと、撮った時の臨場感が失われてしまうので...。

 

 ※データ容量の都合上、サイズ縮小のみ施しております。御容赦下さい。

 

↑↑≪他の写真2≫

↑≪他の写真3≫

 連写の別コマ写真の、被輸送車両のアップと、

 線路挟んで反対側の跨線橋デッキで撮った、後追い。

 

↑≪他の写真4≫

 3時間くらい前に撮った、牽引機の送り込み回送。

 いつもの構図(→写真記事)で撮ろうとしたけど、間に合いませんでした...(´;ω;`)。

 ビックリして飛び立ったのか、鳥も被ってるし...(T_T)。

 

↑≪他の写真5≫

 ↑↑(≪他の写真4≫)の後追い。

 なんとか体勢を立て直せた...(^_^;)。

 

↑↑≪他の写真6≫

↑≪他の写真7≫

 甲種輸送列車を待っている間に来た、貨物列車。

 この界隈では見かけない貨車が牽かれて来た。

 タキ1900形112000番代 コタキ112464 。“東藤原駅常備”、三岐鉄道三岐線?、普段は三重県の方で走っているセメント輸送用のタンク車かな。高島線でよく見るガソリン輸送用のタンク車(タキ1000形?)と比べると、ちと小ぶりですな...(・∀・)!!。

 この時は空がまだ厚い雲に覆われていて、暗くてシャッタースピードが稼げなかったので、ブレてるのは許しておくれ...(^_^;)。

 

 

■纏め

 

 2階建て車両の甲種輸送、両数多いと見応えがありますな...(・∀・)!!。

 中央快速線向けのE233系0番代みたく、“4セット”8両にしてくれると、なお嬉しいんだけどなあ...(^_^;)。

 

 

■インスタグラム

 

●2023.12.14(木)

  スカサロ甲種 2023.12.12 @横浜市西区

 

 

■関連記事

 

●2023.12.06(水)

  2階建て8両、牽かれて行く

  ↑ 先週行われた、E233系0番代 2階建てグリーン車 の甲種。“2階建て”の甲種が続いた事に

 

●2023.11.30(木)

  HYBARI、帰る - 高島水際線公園編 -

  ↑ 先月は、FV-E991系「HYBARI」の甲種輸送もあった。