線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

高島線 - 今日の甲種輸送列車 2022.08.30

 先頭の赤い機関車「DD200-16」(※JR貨物のDD200形ディーゼル機関車)に牽かれ、

 高島線を行く、

 東急5080系の新造中間車6両。

 

 あいにくの雨模様だったが、まあ撮れたのでヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧。

 

 ※色調や明るさなどを再調整しております。

 

 

■経緯

 

 東急目黒線で運用されている、東急5080系

 2022年度下期に予定されている東急新横浜線開業(※及び相鉄新横浜線との相互直通運転開始)に向け、順次、現行の6両編成から8両編成へ、増強を進めている。

 

 その為の追加の新造中間車が、車両製造工場(※横浜市金沢区にある「総合車両製作所横浜事業所」)で竣工し、東急の車両基地のある長津田まで甲種輸送される、というので、

 当ブログでは御馴染みの撮影地・高島水際線公園へ撮りに行った次第。

 

 今回輸送されたのは、5582, 5482, 5581, 5481, 5588, 5488 の6両で、5181F, 5182F, 5188F (の4号車と5号車)に組み込まれる車両かな。

 なお、今回の輸送をもって、東急5080系全編成(5181F ~ 5190F)の8両編成化に必要な新造中間車が、全て揃う模様。

 3020系は既に全て8両編成化済み、3000系も8両編成化に必要な中間新造車は全て東急の車両基地に搬入済みらしい、ので、これで目黒線を営業運転する東急の編成は全て8両編成に出来る、というコトに。

 準備が着々と進んでおりますな。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2022.08.30(火)

●路線; 高島線(※JR東海道本線の貨物支線の一部)

区間; 東高島 ~ 桜木町

●方向; 上り(桜木町, 根岸 方面行)

●場所; 横浜市西区 高島水際線公園 跨線橋

 

 

■他の写真

 

 跨線橋の線路挟んで反対側のデッキへ回って撮った、後追い。

 

 甲種輸送列車を同様の構図で撮った、機関車の送り込み。

 3時間近く前に通過した。

 毎度、この時間帯に現地入りするようにしている。

 

 DE10形同様に、前後で“顔付き”の異なるDD200形、入換や経由線区の都合で“向き”はどうやら“決まっていない”らしい。

 今回の“DD200-16”は、上り方(鶴見方)(甲種輸送列車で先頭側)が“2エンド”(“Bエンド”)(“ボンネット”の短く角ばってる方)側だった。

 因みに、7月に撮った“DD200-1”(→写真記事)は、上り方が“1エンド”(“Aエンド”)(“ボンネット”の長く“煙突”のある方)側だった。

 

↑↑↑+↑↑+↑

 送り込み ~ 甲種輸送列車 の間で撮影した、高島線の貨物列車いろいろ。

 全部ブルーサンダー(EH200形)じゃねーか...(^_^;)!!。

 

 “JP-8”シール(?)の貼られたタンク車(タキ1000形)、「タキ1000-924」が来た。

 “JP-8”は米軍のジェット燃料の規格の1つで、規格に準拠した燃料を輸送する貨車にはこのようなシール(?)が貼られているとか。

 居合わせた方々とちょっと話題になったので、掲載。

 

 

■纏め

 

 高島線の甲種輸送列車、引き続き今後も撮影していきたい。

 今日もあったんだよなあ...(´・ω・`)

  ⇒横浜市営地下鉄ブルーラインの新型・4000形甲種輸送。仕事で撮れませんでした...。

 

 

■インスタグラム

 

●2022.08.30(火)

  最後の中間車増備? @横浜市西区

 

 

■関連記事

 

●2022.09.01(水)

  中央快速線、E233系0番代 2階建てグリーン車 試運転!?

 ↑ この日の午前中は、中央快速線E233系の2階建てグリーン車の試運転を撮っていた。

 

●2022.07.14(木)

  E233系“中央快速線”向け2階建てグリーン車(?)、甲種輸送 -高島-

 ↑ E233系0番代の2階建てグリーン車(?)の甲種輸送

 

●2022.07.08(金)

  都営三田線の新型・6500形を撮る

 ↑ 目黒線沿線にて、先に8両編成化された5080系5190Fを撮影した。

 

●2022.03.01(火)

  高島線・今日の甲種輸送列車 2022.03.01

 ↑ 春に行われた、3000系の新造中間車の甲種輸送。この時はDE10形が牽引していた。