線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

相鉄線、“おかいもの電車”が行く

 相鉄本線を行く、相鉄11000系 11002×10編成 (“11002F”) 、“おかいもの電車”。

 復刻ラッピングは前面だけ、前照灯や尾灯の部分は“ハリボテ”……、とはいえ、カラーリングは悪くない、か。

 此処は晴れると影落ちが酷い(※特にこの時期)ので、曇ってくれたのは助かった。

 

 

■経緯

 

 今月(※2023.11.20(月))で、相模鉄道のグループ企業が運営する、横浜駅の商業施設「相鉄ジョイナス」が、開業50周年らしく、

 11000系 11002✕10編成(“11002F”) を来月頃まで記念ラッピング、とのこと。

 1960年代頃に運行されていた当時の5000系急行(準急?)「おかいもの電車」の復刻らしいけど、詳しくないので知らん…(^_^;)。

 

 まだ撮って無かったので、撮りに行くコトにした次第。

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2023.11.15(水)

●路線; 相鉄本線 (相模鉄道 本線)

区間; さがみ野 ~ かしわ台

●方向; 上り(大和, 横浜 方面行)

●場所; 神奈川県座間市 さがみ野1丁目 線路沿い道路 

 

 

■他の写真

 

↑≪他の写真1≫

 トップ写真の撮って出し。※データ容量の都合により、サイズ縮小のみ施しております。

 だいぶ弄りましたなあ...(^_^;)。この時点で焦点距離が換算(35mm判)415mm相当、さらにトリミングで縦横共に2/3くらいにしてるので、素でトップ写真みたく撮るには600mm以上をカバー出来るスーパー望遠ズームレンズが必要じゃないッスかねえ...(^_^;)。

 

↑≪他の写真2≫

 海老名方は、横浜方とヘッドマークの文言がビミョーに違う、というので、

 海老名で折り返す前の下り列車に就いているのも、一応撮影。

 横浜方が“オカイモノ 急”なのに対して、海老名方は“ドッチモ 定期”となっていた。新横浜 経由 東急線方面までの区間の定期券で、相鉄本線 横浜駅 での乗下車が出来る(※「YOKOHAMA どっちも定期」)らしい。

 

↑≪他の写真3≫

 東急3020系 3122F 「SDGsトレイン 美しい時代へ号」も来てくれた━━━(≧∇≦)b━━━!!。

 3月の東急目黒線(※東急新横浜線経由)との相互直通運転開始後も、3020系については相鉄線への乗り入れ運転が見送られていたけど、9月26日(火)にようやく解禁となり、 「SDGsトレイン 美しい時代へ号」も相鉄線内で見られるように。

 運用範囲が広域になりすぎて、逆にレア度が増した、という見方も…( ;∀;)。運行予定時刻を公開してくれい…(人∀・)。

 

↑≪他の写真4≫

 東急3000系 3111F (“3111編成”) 。

 相鉄線にもだいぶ馴染んできた。

 ただ個人的には、大和, 海老名方面 の東急線直通は、目黒線じゃなくて東横線メインにして欲しかったかなあ…(´・ω・`)

 

↑≪他の写真5≫

 ↑↑≪他の写真4≫が海老名で折り返す前には、後追いで、相鉄12000系 12104×10編成(“12104F”)とすれ違うシーンが撮れた。どうせなら、JRから乗り入れて来るE233系7000番代とのすれ違いだと、なお面白かったかなあ...。

 

↑≪他の写真6≫

 というワケで、E233系7000番代の写真を...(´・ω・)っ。113編成。

 

↑≪他の写真7≫

 東急5080系 5181F (“5181編成”) 。“トップ編成”、戴きました。

 登場時は、運番: LED3色 / 種別: 幕式 / 行先: LED3色 の前面表示器だったけど、時期をずらして 運番: LED白色 / 種別: LEDフルカラー / 行先: LED白色 に更新された。種別表示器はもっと“切れにくい”ヤツにして欲しかったなあ...(´;ω;`)。シャッタースピード1/250秒でも切れるって...。

 

↑≪他の写真8≫

 相鉄8000系 8713×10編成 (“8713F”) 。確か今年の前半くらいまでは、下ライト仕様だったハズ(→写真記事)だけど、いつの間にか“のっぺらぼう”に...(´;ω;`)。

 ⇒どうやら下ライトなのは全滅した模様...( ̄□ ̄lll)。もっと撮っておけば...(T_T)。

 

↑≪他の写真9≫

 相鉄10000系 10702×10編成 (“10702F”) 。

 “のっぺらぼう”じゃないヤツ(→写真記事 ※10708×10編成 )に来て欲しかった相鉄10000系の10両編成ヤツは、全部で3本居るけど、残りの10701×10編成は“のっぺらぼう”でもネイビーブルーカラーなので、まさに“三者三様”。

 

↑≪他の写真10≫

 BUKKAKEシリーズ。

 相鉄12000系 12102×10編成 (“12102F”) 。

 この先の相模大塚駅の傍には留置線があり、朝のラッシュ時明けなど、海老名駅から回送してソチラへ入庫する運用がある模様

 「回送」表示の“送”の下あたり、ぶっかけられてますな...(^_^;)。

 

↑≪他の写真11≫

 BUKKAKEシリーズ。

 「10代目そうにゃんトレイン」、相鉄11000系 11001×10編成 (“11001F”) 。

 この日のこの後は、海老名駅で「回送」となり、かしわ台(駅隣接)の車両センターに入庫してしまったらしく、上り列車では撮れず仕舞い...(´・ω・`)

 

 

■纏め

 

 取り敢えず撮れたのでおk。

 ついでに、「SDGsトレイン 美しい時代へ号」が撮れたのも良かった。

 

 

■インスタグラム

 

●2023.11.15(水)

  おかいもの電車ヤツ @神奈川県座間市

 

 

■参考

 

●2023.10.24(火)

  「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売

  ※相鉄グループ - プレスリリース - 印刷用 報道発表用資料(PDF 版)

  「おかいもの電車」ラッピング車両 運行時刻のご案内

  ※↑のページにて、“おかいもの電車”の運行予定時刻を調べる事が出来る。

 

 

■関連記事

 

●2023.07.25(火)

  東急3020系、相鉄線を行く!?

 ↑ いずみ野線で撮影した、東急3020系の試運転。この頃はまだ、相鉄線の営業運転に就いてなかった。

 

●2023.02.28(火)

  相鉄本線、急行が行く

  ↑ 2月に此処を訪れた時の様子。まだ東急線との直通前で、「急行」も走っていた。

 

●2021.11.13(土)

  八代目そうにゃんトレイン(相鉄本線 撮影地ガイド?)

  ↑ 此処の撮影地ガイド。2年経ったけど、現場の状況に大きな変化はない。