線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

東急3000系甲種輸送(逗子行) by DE11、それとスカ線撮影

f:id:takamatsutomonori:20201227203148j:plain

 JR貨物のDE11形ディーゼル機関車(2000番台の“DE11 2004”)に牽かれ、JR横須賀線を行く、東急3000系3013F(編成)の6両。

 “J-TREC横浜”(総合車両製作所横浜事業所)(横浜市金沢区にある鉄道車両工場)関連の甲種鉄道車両輸送は、DE10形が牽引するコトが多い(※逗子駅発着時)(DD200形)けど、今回は珍しくDE11形だった。

 

 

■経緯

 

 東急3000系の逗子行甲種輸送があるというので、撮りに行くコトに。

 いつもは横浜市西区にある高島水際線公園の跨線橋で撮る(→こんな感じ)んだけど、ついでにE235系1000番台も撮りたかったので、今回はJR横須賀線沿線で撮るコトにした次第。

 

≪ニワカ解説≫

 2022年度に予定されている相鉄新横浜線への直通運転開始に向けて、東急3000系の保安装置の更新工事を、横浜市金沢区にある鉄道車両工場(※“J-TREC横浜”こと「総合車両製作所横浜事業所」)で行うため、

 東急電鉄車両基地の近く・長津田駅(JR横浜線)~“J-TREC横浜”の近く・逗子駅(JR横須賀線)まで、往復をJR貨物の機関車牽引によって甲種輸送しているらしい。

 今回は往路(?)長津田→逗子の輸送。

 因みに、逗子→長津田の復路はこんな感じ(※先に工事を終えた3008F)

 

 

■撮影日, 撮影場所

 

●撮影日; 2020.12.25(金)

●路線; JR横須賀線

区間; 非公開

●方向; 下り (久里浜 方面行)

●場所; 有名な某“お立ち台”

 

 

■他の写真

 

f:id:takamatsutomonori:20201227203154j:plain

f:id:takamatsutomonori:20201227203159j:plain

 連写でドアップはみだし。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227203205j:plain

 甲種輸送列車の前に来た、E235系1000番台“J-04”+“F-04”の15両編成。

 尻切れたり(“J-01”+“F-01”編成)(写真, 記事)、後ろ被られたり(“J-05”+“F-05”)(写真, 記事)、とコレまでは難あったけどようやくすっきりマトモに撮れた。まあ改善の余地は少なくないけど。精進に努めまッス!!。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227203210j:plain

 ↑↑の折り返し列車の後追い。行先LED、イラストならクリスマスツリーとか鏡餅とか時節なモノにしてくれればいいのに...。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227203215j:plain

 E259系の回送。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227203221j:plain

 ↑

 E217系。前4両は“Y-133編成”、後ろ11両は編成番号失念。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227203227j:plain

f:id:takamatsutomonori:20201227203232j:plain

↑↑+↑

 E217系は1994年~1999年まで約5年かけて累計745両が導入された。製造時期や工場(製造メーカー)によって若干の仕様が異なっていた他、以降の改造や更新によっても変更がある。

 車体前面外観で大きく異なるのは、最初に導入された量産先行(試作?)の4編成30両で、前面中央貫通扉(非常扉)窓下の取っ手(ハンドル?)が(※他の車両より)上の方にある、ラインカラー帯下のステップが左右で分かれている(※他の車両は繋がっている)、といった違いがある。

 

 ↑↑の先頭車は“Y-101編成”の“クハE216-1001”、

 ↑の先頭車は“Y-141編成”の“クハE216-2001”で、

 共に量産先行編成だった車両(※組み換えで編成内の他の車両は量産先行で無いモノもある)。

 ↑↑↑(“Y-133編成”の“クハE216-2014”)(※第3次導入車両)と、↑↑の赤く囲った部分を是非見比べてみて欲しい。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227215253j:plain

 因みに、15年くらい前は、E217系はこんな姿だった。

 帯の色味も若干違う(青の部分もクリーム色の部分も今より少し黒めか?)し、

 車体前面左上の列車番号表示器の仕様(当時は“マグサイン式”?)が違う、

 運転室窓の右下に今は無いE217のマークとロゴ(?)が有る、

 あとは排障器(スカート)の形状。

 

f:id:takamatsutomonori:20201227214254j:plain

 この後、いつもの撮影地・高島水際線公園へ移動し、

 車両基地へ戻るDE11を撮影した。

 比較用にDE10(“DE10 1666”)の→写真, 記事

 

f:id:takamatsutomonori:20201227214258j:plain

 ↑↑の後追い。

 

 

■纏め

 

 DE11形は多分撮ったコト無かったので、収められて良かった。

 E235系1000番台とE217系の動向は、今後も注視していきたい。

 先ずは乗らないとなあ...(←未だに乗れてない...(^_^;))

 あと来春から千葉方面で営業運転を始めるらしい、E131系の動向も。

 

 

■インスタグラム

 

●2020.12.27(金)

  DE11、帰る @横浜市西区

  いつもと違う場所で @神奈川県

 

 

■関連記事

 

●2020.12.27(日)

  E235系1000番台 ~遅れて来た新型車両~

 ↑ 朝も此処でJR横須賀線を撮っていた。

 

●2020.12.24(木)

  営業運転2日目の、E235系1000番台を追った

 ↑ 火曜日(2020.12.22)もE235系1000番台を撮りに此処に来ていた。

 

●2020.09.11(金)

  東急3000系逗子行き甲種輸送(3011F)

 ↑ 3011Fの甲種輸送の時(※違う撮影地)の記事。