線路を行く

高松智徳による鉄道趣味ブログです。

鉄道撮影

検測車 on 高島線 - 建築限界測定車が行く 2 -

↑ 高島線を行く、JR東日本の検測車で“East i-E”ことE491系。 前から2両目の、車体側面が他車と若干異なる車両は、マヤ50形(※車番は“マヤ50 5001”)で、既定の建築限界が確保されているか測定する役目らしい。普段この車両は連結されず、3両編成で運用されるこ…

東急3000系逗子行き甲種輸送(3011F)

↑ JR貨物のDE10形ディーゼル機関車(“DE10 1666”)に牽かれ、高島線を行く、東急3000系3011F(編成)。 製造された直後にも、此処を逆方向で通ったのではないかと。 雲がちらほら出ていて、風もあったので、陽が差したり陰ったりと露出設定的に厳しい天気だった…

レール運搬用の新型車両(キヤE195系)

↑ EF65形電気機関車(先頭の、車体を 水色, 白, 黄色 に塗られたヤツ)に牽かれ、JR常磐線を行く、JR東日本のレール運搬用の新型車両キヤE195形。 今回輸送されたヤツは、長さ25mのレールを運ぶ“1000番台”の追加製造分(の一部?)で、2両編成x6本の計12両。 牽…

水戸工臨

↑ JR常磐線を行く、EF81形電気機関車(“EF81 95”)と、ホキ800形貨車(車番不明)8両。 バラスト(※線路に敷く砕石)(※黒い貨車に載った白いブツがソレ)を輸送する為、水戸から金町(新金線)経由で新小岩信号場まで向かうらしい。 JR水郡線の西金駅には砕石採集設備…

常磐線俯瞰 - かたくり橋

↑ JR常磐線を行く、E657系特急「ひたち」。 宇宙人みたいな“顔”してますな。 先代(“スーパーひたち”)・651系にあった愛称(列車名)表示器が省略されてしまったので、「ひたち」だか「ときわ」だか判らないのが残念。 白い車体なので、少し露出下げたった。メ…

“赤い”小田急1000形、停まってた

↑ 当駅始発の[急行]唐木田行として運行する為、引上線で待機する、“赤い1000形”の1つ、1059編成(写真左)。 その脇を、通常カラーリングな1000形1062編成、[通勤急行]新宿行が通過した。 編成後方は障害物が多くて視界が遮られている為、“顔”だけ写したった。…

E235系1000番台、試運転 -基本編成編-

↑ 品鶴線(※東海道本線の貨物支線の一部)、鶴見川橋梁を行く、E235系1000番台“F-01編成”。 ≪拘りポイント≫ 編成後部は線路脇に生える草に隠れてしまうけど、2階建グリーン車の車体側面は隠れないよう、ちょい広角で“引いて”撮ったった。 あと、まだ側面に十分…

東京メトロ2000系2125F 甲種輸送 at 高島

↑ EF65形電気機関車(“EF65 2080”)に牽かれ、高島線 東高島~桜木町 間 を行く、東京メトロ2000系2125F(編成)。 機関車の次位(編成内で次≒すぐ後ろの車両)には、車掌車ヨ8000形ヨ8625が連結されていた。機関車牽引の貨物列車等で、車掌や運転業務に関わらない…

京急本線撮影 at 金沢文庫~金沢八景

↑ 京急本線、金沢文庫 ~ 金沢八景 間 を行く、京急2100形2165編成、[快特]京急久里浜行。 今日は、荷物を減らす為に明るい望遠レンズを持って来なかったので、ISO感度上げて対応、故にちょいザラザラ仕上がり。 ■経緯 月曜日に続き、今日も京急。 本当は、…

東急東横線 - 旧線跡から

↑ 東急東横線は、地下化された反町, 横浜 へ向け、トンネルへ入っていく、東急5050系5162F(編成)。 一番マトモに撮れた写真。 撮って出しのJPEG画像がちょっと暗い印象だったので、RAWデータをカメラ現像機能でちと補正掛けた。 ■経緯 今朝(仕事休み)も、月…

いつもと違う“ツレ”(京急久里浜線撮影地ガイド?)

↑↑+↑ 京急久里浜線、三浦海岸~三崎口を行く、1500形1525編成4両(↑↑の写真の前側)+新1000形1425編成4両(↑の写真の前側)の、計8両編成。 ↑↑が下り[快特]三崎口行で、↑がその折り返しで上り[快特]京急久里浜行。 異形列同士の併結は、本線では朝ラッシュ時の…

小田急5000形5053編成、甲種輸送 at 高島

↑ 高島線(JR東海道本線の貨物支線の一部)を行く、JR貨物のDE10形ディーゼル機関車(“DE10 1666”)と、小田急5000形第3編成(“5053編成”)(10両)。 曇りの予報だったけど、晴れた。陽射しでアチィし眩しい。この時間帯は逆光になるから、個人的には陰にならない程…

小田急5000形5053編成、甲種輸送 at 神武寺

↑ 京急逗子線神武寺駅2番線(上り)ホーム脇の待機線で、牽引する機関車を待つ、小田急5000形“5053編成”(※10両編成)。 編成の横浜方から撮った写真。機関車はコチラから見て奥側に付く。 汚れないようになのか、車体前面運転窓や、車体下部とスカートの左右両…

E235系1000番台配給輸送 at 東所沢(JR武蔵野線撮影地ガイド?)

↑ “EF64 1032”(機関車)に牽かれ、JR武蔵野線を行く、E235系1000番台“F-02編成”。 E235系1000番台“基本編成”の配給輸送は、先月(2020年6月)8日(月)に行われた“F-01編成”以来、2本目。 いまいちパッとしない天気だったけど、風は凪いでいたし、雨に降られずに…

西武池袋線撮影地ガイド? - 所沢旭町カーブ

↑ 西武池袋線 秋津 ~ 所沢 間 を行く、西武40000系40001F(編成)。 東京メトロ有楽町線, 副都心線 と直通する有料座席指定制列車「S-Train」用に開発された車両。特別料金不要の一般電車(「各駅停車」や「急行」など)としても運用出来るよう、座席配置をロン…

E235系1000番台、試運転

↑ “品鶴線”(※JR東海道本線の貨物支線の一部)、新鶴見信号場 ~ 鶴見 間、鶴見川に架かる「鶴見川橋梁」を渡る、E235系1000番台J-01編成。 現在横須賀線などで運用されているE217系は普段此処を通らないので、E235系1000番台が此処を通るのを見られるのは今だ…

E235系1000番台J-02編成、配給輸送

↑ 電気機関車“EF64 1030”に牽かれ、配属されると思われる車両基地“鎌倉車両センター”へ向かうため、東海道線を行く、E235系1000番台“J-02”編成。 この区間(横浜 ~ 戸塚 間)は横須賀線の線路も走っているけど、経路による配線の都合なのか、東海道線の線路を…

東急8500系8614F ~最後の雄姿~

↑ 東急田園都市線たまプラーザ駅を出て、清澄白河(東京メトロ半蔵門線)へ向かう、東急8500系8614F(編成)準急電車。 折り返しは回送電車として長津田へ向かった後、すぐ入庫してしまったらしいので、営業列車としては“最後の雄姿”というコトになる。 露出もう…

東急田園都市線撮影 ~信号設備点検の影響~

↑ 東京メトロ08系、08-106F(編成)。 東京メトロ(東京地下鉄)が同社の半蔵門線向けに導入した車両だが、半蔵門線と東急田園都市線は相互直通運転を行っている為、そのような車両も此処へやってくる。 08-106Fは、08系の中でも最後に導入された編成。 本来、こ…

役目を終えて、雨の日

↑ JR東日本の鉄道車両基地の1つである「大宮総合車両センター東大宮センター」、の最北部にある、基地内での車両入替の為の引上線、に留置されていた、251系“RE-1編成”。 基地北部を貫く跨線橋より撮影。 近くに向日葵が咲いていたので、先頭車両と絡めて撮…

ロングレール輸送列車が行く - 新金線 -

↑ “新金線”を行く、ロングレール輸送の為の工事臨時列車。 “新津工臨”と言われ、武蔵野線, 高崎線, 上越線 などを経由して新潟方面へ向かうらしい(※詳しくは知らん)。 先頭の電気機関車は、EF81形81号機(「EF81 81」)。 後の貨車は、レール輸送に特化したチ…

あじさい橋梁 - 京成本線 江戸川橋梁 撮影

↑ 京成本線、江戸川 ~ 国府台 間 、江戸川に架かる「江戸川橋梁」を行く、京成3700形快速電車(上り 都営浅草線直通 西馬込行)。 江戸川橋梁の江戸川駅(京成上野)方の北側には、「小岩菖蒲園」という花菖蒲の名所として知られる区営の庭園があり、河川敷の橋…

大物車、カラで行く

↑ “品鶴線”は、鶴見川を渡る、シキ1000形貨車(大物車)3両。 ワリと高速で通過したので車番は不明だが、“シキ1002”, “シキ1001”, “シキ1000” かな?。 牽引機は、EF65形。国鉄時代から活躍する、直流電化区間向けの電気機関車。車番は“EF65 2089”。 ■経緯 昨…

ホッパー車、カラで行く

↑EF81形電気機関車の80号機(“EF81 80”)に牽かれ、JR水戸線を行く、ホキ800形貨車4両(“ホキ1287”, “ホキ1365”, “ホキ1168”, “ホキ1132”)。 ■経緯 ホッパー車(ホッパ車)。 荷台(?)が漏斗状になった貨車のコトで、砂利や鉱石や農作物などを直に載せて運ぶ為の…

東急3000系3008F甲種輸送 at 高島(相鉄線直通準備工事完了?)

↑ DD200形電気式ディーゼル機関車に牽かれ、高島線を行く、東急3000系3008F(編成)。 DD200形は、2017年から導入が進められている新型の電気式ディーゼル機関車で、順次、老朽化したDE10形などを置き換えていく予定らしい。 写真の「DD200-6」も、今年1月に竣…

東急3000系3008F甲種輸送 at 神武寺(相鉄線直通準備工事完了?)

↑ 京急逗子線神武寺駅脇の待機線にて、牽引する機関車を待つ、東急3000系3008F(編成)。 3000系は将来、8両編成化が予定されているが、ホームや信号設備の対応がまだ完了していない為、当面は6両編成のままで営業運転に就くものと思われる。 残念ながら“顔”(…

GSE、まだ乗ってねぇ...orz

↑70000形“GSE”。特急「はこね15号」。小田急で最新の鉄道旅客車両系列。なのも今日まで。 明日からは、5000形が営業運転を開始する模様。 デビュー(一般営業運転開始)してから2年くらい経つけど、ジブンは未だに乗ったコトが無い...orz。 ※プライバシーに配…

富士山、雲隠れ

↑富士山をバックに、小田急小田原線を行く、1000形。 線路が手前側で左へカーブしているため、このように真正面から列車を捉えることが出来る。 しゃがんで線路脇の柵の隙間からローアングルにカメラを構えれば、富士山の天辺を架線柱の横棒(?)より上に配置…

東伊豆を行く - サフィール踊り子

↑東伊豆の海岸を行く、E261系特急「サフィール踊り子1号」。 残念ながら通過時には曇ってしまい、どんよりとした雰囲気の写真に。 次来る時は晴れて欲しい、バッチリ順光で撮りたい。 まあ正直言うと、「サフィール踊り子1号」の時間帯だと正面はバッチリで…

東伊豆を行く - スーパービュー踊り子

↑東伊豆の海岸を行く、251系特急「スーパービュー踊り子5号」。 独特の車体先頭形状が好き(本当はデビュー時のカラーリングの方が良かったなあ...)だった。 この光景も、来月で見納めに...。 ■経緯 来月(2020年3月13日(金))をもって引退する、251系JR東海道…